不安になれば、肌はダメージに晒される。毎日ポジティブに過ごしていれば、生活はどんどん楽しくなっていく。ストレスが消え、どんどんリラックスしていく。そして肌もキレイになっていく。
カリフォルニア大学で、「体の反応と表情」についての研究が行われました。
- 肌の電気信号
- 心拍数
- 体温
- 筋肉の緊張
これ等を測定しながら行った研究です。
その研究で得られた結果は、
- 笑顔をつくると、安心した時と同様の状態に体が変化した
- 恐怖の表情をつくった時は、恐怖した時の体の状態に変化した
というものです。
笑顔を作れば、体もそれに反応し、逆もまたしかりという事です。
笑顔を作れば、幸福などに関わるセロトニン、ドーパミン、エンドルフィンなどが分泌され、体にも良い影響が出ます。
ガン患者が、ポジティブなイメージを浮かべ続けることでガンを改善したという話や、腸内環境が良くなり免疫力が高くなったという話もあります。
「毎日ニキビに悩んでいてそう簡単にポジティブ思考なんてできない」と思う気持ちも分かりますが、本当にニキビを良くしたいのであれば、ポジティブでいることは非常に重要なので、是非改善すべく対策をとるべきでしょう。
当サイトのLINEでは先にお話ししましたが、毎日ポジティブな日記を書き続けると、そうでない人よりも幸福度・生活満足度が高まったというアメリカのブリガムヤング大学の研究があります。また、そのポジティブな事を他人にもシェアすることで、驚くことに幸福度が2~3倍になるという結果も出ています。
毎日の中で、楽しかったこと、嬉しかったことを見つけて、(なにもない場合はポジティブに変換する)SNSでもいいし、直接友達、家族、恋人などに話をするのでもいいから、シェアしてみて下さい。
1ヶ月後、あなたの生活は今より3倍幸せになっているでしょう。
3倍幸せになれば、肌にも良い影響が出るはずです。